全国の『ガルパン』ファンに朗報がありました!
昨年11月21日より劇場公開が始まり、
累計興行収入が19億円突破している長編アニメーション
『ガールズ&パンツァー 劇場版』で、
Blu-ray&DVDの発売記念として、
新規上映館38館を含む全国153の劇場で
上映&再上映されることが決まりましたね!
上映開始27週目としては異例の大規模上映みたいです。
私は公開日に一度見に行ってそれっきりでしたので、
今回の再上映を機に4DX版などを観に行きたいと思ってます。
実は結構気にはなっていたんですよ、4DX。
4DXとは、
4D(体感型)映画を演出するための上映システム。
韓国のCJ 4D PLEX社が開発し、
2009年に提供を開始されました。
座席が劇中のシーンに連動して前後左右、
上下に稼動。
各座席や場内に設置された装置により、
風、霧、香り、煙、
フラッシュ照明など様々な演出効果も体感できます。
4DX専用ではない他の映画作品でも演出が可能で、
3D映画の3次元映像にも対応しているようです。
戦車のド派手な戦闘を実際に体験できる演出で、
友人の評価も高かったですね。
今回こそは観に行きたい。
上映期間は21日~31日の11日間。
4DX版も<香り><バブル><霧>
などの効果がパワーアップした
「4DX効果マシマシ版」として復活します。
つか、
このワードが関連してるところって絶対あの入浴シーンですよね・・・?
・・・・・・。
うん、
製作者様ナイスですとしか言いようがないですね!(笑)
21日時点で上映中のすべての劇場で
入場者プレゼント(生コマフィルム)の配布も行います。
上映館についての詳細は公式サイトに掲載。
Blu-ray&DVDは27日発売します。
私ももちろん予約しましたよ!
27日が楽しみですよね!
茶道や華道と並んで戦車を使った武道「戦車道」が
大和撫子(なでしこ)のたしなみとされている世界で、
戦車を操る女子高生が奮闘する姿を描く。
2012年10月~12月、
13年3月にはテレビアニメが放送され、
茨城県大洗町や陸上自衛隊を巻き込んで
社会現象を巻き起こしています。
「『劇場版ガルパン』が帰ってくる! あの入浴シーンもパワーアップし、5月21日よりパンツァー・フォーです!」への3件のフィードバック