このシルエットは・・・間違いないですよね!?
青い子が来てくれると信じていいんですよね!?
それともそう思わせるためのフェイクなのか・・・?
私はもちろんネロ、通称赤セイバーも大好きですが、
それでもやっぱり、Fateシリーズで一番好きなキャラは
アルトリア・ペンドラゴン(アーサー王)こと、
(青)セイバーなんですよね。
今となってはFateシリーズのキャラクターはとんでもない数に
なってますが、それでも結局私にとっての1番は
staynightから変わらなかったです。
もし本当にセイバーがプレイアブルキャラとして登場するなら、
感謝の意を込めてPS4版とPS vita版の両方を
買ってもいいくらいですね。
もともと1つ購入するのは確定でしたし。
これに関しては、
6月2日にさらに情報が公開されるようなので、
それまで期待して続報を待とうと思います!
あと、個人的に嬉しかったのが、
ギルガメッシュがまた契約相手として出てきてくれた
ことですね。
エミヤこと、通称アーチャーは間違いなく出てきてくれるだろう
と思っていたので特に驚きはしませんでしたが、
まさかまたギルガメッシュとも契約できるなんて・・・。
Fate/EXTRA CCCでははくのん&ギルガメッシュコンビの
ルートが一番面白かったので、
またあの感動や胸熱展開が楽しめると思うとたまりませんね。
このゲームはまだ発売日は明らかになっていませんが、
今年中には出るみたいなので、
今年の発売を楽しみに待っていようと思います。
Fateとは
マスターと呼ばれる魔術師が、サーヴァントと呼ばれる
古今東西の歴史・神話の英霊と対になり、
「聖杯戦争」に挑む物語。
「聖杯戦争」は、手にする者の望みを実現させる力を持った
存在“聖杯”を手に入れるための戦いであり、
ただ一人生き残ったマスターのみが
“聖杯”を手にすることが出来る。
「フェイト」シリーズ初の作品である「Fate/staynight」は、
2004年にPC用アドベンチャーゲームとして発売されるや否や
圧倒的セールスを記録し、
続編やコンシューマ化、小説、TVアニメ化、
劇場アニメ化などがされました。
その後2010年に「Fate/EXTRA」、
2011年にアニメ「Fate/zero」、
2013年には「Fate/EXTRA CCC」をリリース、
さらに2015年にはiOS&Android用アプリ
「 Fate/Grand Order 」をリリースするなど
継続的に展開されています。
「『Fate/EXTELLA』の新サーヴァント もう「青はオワコン」なんて言わせない!」への1件のフィードバック