そういえばすみだ水族館には
金魚の展示コーナーがありましたよね。
こんな感じのやつ。
私は2回ほどしか行ったことがないので
記憶が曖昧なんですけどね(笑)。
ただ、今回100メートルもの金魚の展示があるそうですが、
そんなもの置くスペースありましたっけ・・・?
結構狭い水族館だったような気がするのですが。
でも、金魚展は気になりますよね!
7月1日から開始みたいなので、
当日は無理でも、期間中に行こうと思います。
金魚以外だと、個人的には
ここのペンギンのショーがすごくオススメです。
音楽やアクアリウムに合わせて
水の中をスイスイ泳ぐペンギンがすごく可愛い。
すみだ水族館は自信を持ってオススメできる
良い水族館です。
ただ、人によっては狭く感じるかもしれないですね。
正直広くはないと思います、はい。
【開催概要】
「お江戸の金魚ワンダーランド」
会場:すみだ水族館
■江戸リウム
期間:2016年7月1日(金)よりリニューアル
時間:終日
■目黒雅叙園『和のあかり×百段階段展』とのコラボレーション
期間:2016年7月1日(金)〜9月30日(金)
時間:終日開催
場所:江戸リウム、すみだステージ
■金魚のルーツをたどる「金魚のヒミツ」
期間:2016年7月1日(金)〜9月30日(金)
時間:終日開催
場所:江戸リウム
■期間限定金魚メニュー
期間:2016年7月1日(金)〜9月30日(金)
時間:終日販売
場所:ペンギンカフェ
メニュー例:
・「金魚カクテル」アルコール 550円(税込)
/ ノンアルコール 500円(税込)
・「金魚ソーダ 〜金魚鉢付き〜」750円(税込)
・「金魚ソフトクリーム」360円(税込)
【施設情報】
すみだ水族館
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン
・ソラマチ5F・6F
営業時間:9:00〜21:00
※入場受付は閉館の1時間前まで。
※季節による変更あり。
料金:
[一般料金]
大人 2,050円、高校生 1,500円、小・中学生 1,000円、
幼児(3歳以上) 600円
※中学生、高校生は、チケット売り場で生徒手帳の提示が必要。
※障がい者手帳の提示者と同伴者(1名)は、一般料金の半額。
アクセス:
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ
・東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・
都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅すぐ