すげぇよ、ミカは。
強くて、クールで、度胸もある。
初めてのアニメ一期も大好評だし、
1年も経たずに今度は二期まで。
二期では一体どんな活躍(悪魔の所業)を見せてくれるのか、
凄く楽しみです。
鉄血のオルフェンズといえば、
「オルフェンズの涙」は凄くいい曲ですよね。
今を生き抜こうと必死に戦っている鉄華団のみんなに
ぴったりですよね。
MISIAさんが歌うこの曲は反戦を訴えた曲でもあり、
いろいろと考えさせられる歌詞となっています。
紅白でも歌われていましたよね。
ちなみに、ガンダム関連の曲が紅白に出場するのは
この「オルフェンズの涙」で3曲目となります。
初めて紅白に出たガンダムの曲は、
森口博子さんが歌う、
「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」
という曲です。
この曲、私大好きです。
この曲は「機動戦士ガンダムF91」という映画作品の
主題歌なのですが、
聞いてるだけで感動が襲ってきますよね。
F91自体も結構感動のラストで終わるので、
これを劇場で見た方は
凄い感動を味わうことが出来たんだろうなー。
私はビデオテープで見ただけですし。
また再上映でもやってくれないかなーと少し期待してます。
私が一番好きなガンダムシリーズである、
「機動戦士Zガンダム」は
10年ほど前にリメイクされましたからね。
そんな感じでF91もやって欲しいです。
まぁ、ストーリーの内容変えるのはやめて欲しいけど。
(Zガンダムはラストが元のストーリとかなり変わってた)
二つ目に紅白で歌われたガンダムの曲は、
「nobodyknows+」というアーティストが歌う、
「ココロオドル」です。
https://youtu.be/4Rbt59roRgg
リズム感が楽しい曲ですよね。
当時は耳に凄く残りました。
この曲は「SDガンダム フォース」というアニメの
エンディングなのですが、
実は私はこの作品は見た事ありません。
画像見ても分かる通り、
従来のガンダムシリーズとは全く異なる作品となっています。
なので、私はあまり見る気がしないと言いますか・・・。
ガンダムブレイカー3のロボ太を見て
少し興味は湧きましたけどね。
そして、3曲目の紅白出場曲に
「オルフェンズの涙」がきたわけです。
二期の曲にも是非期待したいですね。
またMISIAさん歌ってくれないかなぁ。